ご予約
※診療時間および休診日は、祝日や諸事情で変動する場合があります
※休診日は、お電話がつながりません
※予約無しの受診も可能です(混雑時は予約の方優先とさせていただきます
閉じる
2006年 | 東京大学経済学部経営学科卒業 |
---|---|
2012年 | 東京大学医学部医学科卒業 |
2014年 | 大手美容皮膚科 銀座院院長 |
2017年 | アクネスタジオ 統括院長 就任 |
2011年 | 順天堂大学医学部医学科卒業 |
---|---|
2011年 | 江東病院勤務 |
2015年 | 大手美容皮膚科院長 |
2017年 11月 | アクネスタジオ 渋谷 院長 就任 |
2016年 | 川崎医科大学卒業 |
---|---|
2016年 | 東戸塚記念病院勤務 |
2018年 | 大手美容外科勤務 |
2019年 | アクネスタジオ 横浜クリニック 院長 就任 |
すべてのニキビに対応できるクリニックを作りたい!それがアクネスタジオの始まりでした。
美容皮膚科の院長として働く中でニキビ治療には3つのこだわりが必要であることに気づきました。
この3つのこだわりの実現は、専門性の高いクリニックでないと不可能でした。そのために、アクネスタジオを開院いたしました。
西川は、かつてニキビの相談にくる患者さまの悩みに頭を抱えていました。
美容皮膚科に来る患者さまは悩みの幅が広い方が多く、西川は患者さまの様々な声に応えるため、保険は効きませんが治療効果の高い世界標準の治療を導入することを決意。
しかし、世界標準のニキビ治療も、患者さまの満足度自体は日本の標準治療よりも高いものでしたが、西川が期待するほどのものではありませんでした。
そんな中、ある患者さんに「ニキビだけを治したいのではなく、ニキビのない”キレイ”な肌になりたい」と言われ、気づきます。
ニキビ治療の結果のために日々おきてしまう乾燥や赤みなどの軽度副作用のせいで、治療を途中でやめてしまう人が多いのが、満足いく結果が出ない原因でした。
そこからは、できる限り肌に負担をかけないニキビ治療のために、世界標準を超えて必要な治療の方法を試行錯誤しました。
評判のよいレーザー治療もピーリング剤も、あらゆるものをすべて自分自身の顔で試しました。ときにはあるレーザー治療を受け、顔にドット状の跡が残ったこともありました。
そうして、西川は自信を持って患者さんにすすめられるニキビ治療に辿り着きました。
それこそが「うるおい」、「ふわふわ」、「さっぱり」、「クリーン」な美肌を目指せる『モイスチャージ』や『ピーリング』などを組み合わせたニキビ治療です。
西川は今もさまざま治療を自分自身で試しながら、ニキビ治療を進化させています。
お客様のお悩みは千差万別です。
例えば、同じシミ治療でも、治療後のケアを必要としない光治療もあれば、治療部位をテープで2週間以上保護しなくてはいけないレーザー治療もあります。
例えば、1ヶ月後に結婚式を控えている人にはレーザー治療でなく、光治療の方が適していますし、1回確実に取りたい人にはレーザー治療の方が適しています。治療後の予定や仕事の都合、来院が可能かどうか、などで適したレーザー治療は変わってきます。
その方の治療後のライフスタイルまで考えて治療プランを提案する事をお約束します。
丁寧なカウンセリングで、一人ひとりのお悩み、そしてお悩みを解消したい理由やお気持ちに寄り添います。
美容医療は進歩が著しい分野です。
10年前のスタンダードは、今や時代遅れです。
新技術の誕生・導入で1年単位で大きく変化して行きます。
私は最大手の美容皮膚科で常に新技術を習得・導入し続けてまいりました。
そして、今後も新技術を常に探し続けることをお約束いたします。
毎日50人以上の来院がある大手美容皮膚科の銀座院の院長を務めていました。
日本で一番美容クリニックが集まっているエリアの一つが銀座です。
その銀座の中でもトップクラスの来院数があり、なんと来院者の80%以上がリピーターです。
美容に一番厳しい目を持った銀座のお客様に選ばれ続けた美容医療技術を、すべてのお客様に提供いたします。